私がMEN’Sニットを選ぶ理由【60代の仕事服】

久しぶりにスーツを着用してお仕事へ。ジャケットのインにニットを着る季節がやってきました。

◆インに着たニット/ユニクロ (メンズ)エクストラファインメリノクルーネックセーター 28ダークオレンジ S 
◆ジャケット/ユニクロイネス ウールブレンドジャケット 33カーキ XS
◆パンツ/ユニクロイネス ウールブレンドタックテーパードパンツ 33カーキ 58
◆靴/STRAWBERRY-FIELDS
◆バッグ/海外で購入 詳細不明

メンズニットを選ぶワケ

インに着ているのは、私の秋冬の基本アイテム・メンズのエクストラファインメリノクルーネックセーターです。春夏のTシャツと同じ感覚で、1枚で着たりジャケットのインにしたりと毎年ヘビロテ中。
今季買い足したのはMENのSサイズ、28ダークオレンジ。赤をたっぷり含んだ茶色みたいな素敵な色です。WOMENのオレンジは、明るくて鮮やかな25オレンジ。秋冬に着るオレンジなら断然、MEN’Sの色のほうがしっくりきます。
毎年買い足しor買い換えているエクストラファインメリノセーター。手持ちの7~8割はMEN’Sです。
その理由は、MEN’Sならあまりトレンドに左右されないので毎年プレーンなボックスシルエットに近いものが手に入るから
WOMEN’Sだと、おもいっきりオーバーサイズだったり、ウエストがしぼってあたり、丈が短めだったりと、その年その年のトレンドによってデザインが変わってしまうのですよ。
そういうトレンドアイテムとしてのニットは、それはそれでいいのですが、エクストラファインメリノニットみたいな基本アイテムは、毎年さほど変わらないデザイン、サイズ感で着たいなあと思う。そうなると、どうしてもMEN’Sを選ぶということになってしまいます。
私には袖も丈も長めにはなりますが、まあたくしあげたり、インしちゃえばいいかなー、と。
しかも、なぜかユニクロの色展開だと、好みの色がMEN’Sにだけあったりするんですよねー。このダークオレンジもMEN’Sのみだし、今季買い換え候補のチョコレートブラウンもWOMEN’Sにはありません。
ユニクロのWOMEN’Sの色展開って、その年に力を入れている色だけ偏にっているので、今季でいえば、パープル、ワイン、紫がかったピンクあたりの色は充実しているんだけど、ベーシックなカラーは手薄もいいところ、みたいな。
と、考えると、しっかりベーシックカラーを揃えてくれるMEN’Sに頼りたくもなっちゃうというわけです。
153cm。通常WOMEN’SならXSかSを着ている私がMEN’SのSを着用していますが、今季のものだとちょうどいいゆとり。MEN’Sニットおすすめです!
↓ ストールもジャケットもユニクロイネス。
↓エクストラファインメリノニットについて書いた記事です。
関連記事

まだ終わりません!大掃除&正月準備(>_<)。終日デニムにニットの定番家事スタイルでドタバタ過ごしております。あああ、マジで終わらないかも。 ◆トップス/ユニクロ(メンズ)エクストラファインメリノセーターVネック 35[…]

REDCARDsynchronicity
↓ MEN’Sのエクストラファインメリノクルーネックセーターはこちら
↓ WOMEN’Sのエクストラファインメリノクルーネックセーターはこちら

空と陸の間

まだ本調子に戻らないのかちょっといつもより静かな陸。処方された下痢止めを砕いてごはんにまぜて出すと、舌先できれいによりわけで、お薬だけきちんと残してしまいます(>_<)

お読みいただきありがとうございます。

このブログは2つのブログランキングに参加しています。
「今日も読んだよ」の代わりに、1日1回下の2つのタグをポチポチっと押して投票していただけたら、とってもうれしいです!(ランキングサイトに飛びます)
みなさんの応援が毎日更新の励みになります。

ランキング①

人気ブログランキング

ランキング②
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

◆コメント大歓迎です!

 コメント入力欄はこの画面の一番下にあります。

 

◆こんなブログを毎日書いているワタクシの自己紹介はこちら

 

◆書籍販売中。当サイトを32ページにわたってご紹介!

 

◆こちらで楽天で買える愛用品を紹介中。ブログにアップするのを憚られるインナーや毎日飲んでいるエイジングケアサプリメントなどは、「コレクション(こちらから直接入れます→)」としてまとめてあります。買って試して使っているものばかり。

 

◆読者登録は下のタグから。リアルコーデを毎日お届けします。

今日は何着る?workingアラカンのリアルコーデ - にほんブログ村

◆インスタグラムはこちらです。

Instagram

 

◆コメント大歓迎!  入力欄はこの画面の一番下にあります。